安房温泉 ゆうみ 宿泊記(朝食編)
こんにちは(´・ω・`)
更新されてなかっ(´・ω・`)
結構さかのぼりますが、12月に安房温泉 ゆうみ に行ってきました。
ご時世的なこともあるので、部屋数が少なく静かなホテルでまったりホテルステイしてきました。
しかも今回は奮発してお風呂付の部屋に宿泊しました!人生初風呂付!
今回は夕食編です。
もくじ
・館内編
・夕食編
・朝食編
概要
場所:JR内房線 保田駅徒歩20分(事前に連絡すれば送迎してくれます)
プラン:1泊朝食付き2名1部屋
部屋:露天風呂付き客室(`・ω・´)
料金:61,800円
朝食
朝は朝風呂でスタート。海を眺めながらの朝風呂は最高に気持ちがいい
朝食は夕食と同じダイニングUMIでいただきます。
お盆には納豆、白菜のお浸し、明太子、おから、漬物など。
サラダは2人分で取り分けて食べます。
オレンジジュースもある!
席に着くとごはんとお味噌汁が運ばれてきました。
お味噌汁はアサリのお味噌汁。
出汁が効いてておいしい!
ごはんもホカホカ。2人ですがおひつにはかなり沢山ありました
お豆腐は火をつけて熱々でいただけます。
ゆかりを付けて食べる豆腐は初めてだったけど美味しかった
アジの開き、卵焼き、しぐれには途中で熱々のものを持ってきてくれます。
朝ご飯もどれもおいしい!
ご飯の後はバーラウンジでコーヒー紅茶をいただけます。
朝で寒かったので外には出ませんでしたが、波の音を聞きながら外のソファでコーヒーを飲むのもいいですね。
この後チェックアウトまで部屋でまったりし、お風呂に入って帰りました。
帰りもお願いすれば電車の時刻に合わせて送迎してくれるので非常に助かりました。
感想
1泊6万オーバーという私史上国内最高額の宿だったわけですが、その価値に見合うだけの施設、料理、ホスピタリティの宿でした!
部屋数が少ないのでフリーラウンジ、バーラウンジも込み合うことなくまったり使えたし、料理も1つ1つがおいしくて量もモリモリだったし、宿の人たちもみなさん優しく暖かでした!
できれば毎年年末に来て1年の〆にしたい!
お金貯まったらぜひまた行きたい宿になりました。
最後までお読みいただきありがとうございました!